【城郭探訪】浜田城

6月末、出張で島根県浜田市に宿泊した翌日の朝、ジョギングも兼ねて浜田城に行ってみました。

浜田城は、第二次長州征伐で幕府方の浜田藩が長州藩に攻められ、戦う前に城に火を放って炎上し落城したという悲しい歴史を持つお城。もちろん、天守閣や櫓などの建築物は残っていませんが、石垣や枡形虎口の跡や再現CGの案内板で往時の姿を想像する事ができます。

当時3重の天守閣があったという本丸跡からは海が見渡せ、海上に睨みを利かせていたことも感じられるお城でありました。

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP